足助まいど商店本店:塩座
8月7日に、「足助まいど商店本店:塩座」がオープンしました!
場所は、足助町田町銀座商店街です!
「地域の物産から懐かしい一品までたのしい品揃で皆様をお待ちしております。」とのことです!
↑足助まいど商店本店 塩座
金~月 午前10時~午後5時営業
8月7日オープン!
足助町田町銀座商店街内にいよいよ
足助まいど商店本店“塩座”が開店いたします。
地域の物産から懐かしい一品までたのしい品揃で
皆様をお待ちしております。
足助の街で長く愛される店になるよう
がんばりますのでよろしくお願い致します。
「金~月 午前10時~午後5時営業」となっていますが、「たんころりん」や「中馬のおひなさん」などのイベント開催時には、毎日営業するそうです。
お店の中には、足助塩と、足助塩を使った魅力的な商品が満載でした!
↑足助まいど商店 足助のよいもの全国へ
かつて塩の道として栄えた足助、いま往事の華やかさは
見られなくなってしまいました。
そんな足助にもう一度新しい風をおこしたい。
たとえば、山里に埋もれた名品を掘り起こし、
時代が求める新しい名物を作り出す。
そういった活動から、山里足助の魅力を広く
発信していきたい。これからの新しい発展に向けて
手探りしながらでも前に進もう!
“足助まいど商店”はそんな想いから生まれました。
足助にお越しの際は、是非、お立ち寄りください!!
▼足助まいど商店のブログ
http://blog.goo.ne.jp/asuke-maido
-----
「三河の山里便り」でも、紹介されています!!
▼足助の町に新しい情報発信地
「足助まいど商店本店・塩座」がオープンしました。
(三河の山里だより)
http://bit.ly/95mD4q
↑たんころりんでにぎわう足助の町、田町の銀座商店街内に
「足助まいど商店本店・塩座」が8月7日にオープンいたしました。
足助まいど商店とは、足助の町おこしを一生懸命に考える
有志があつまって立ち上げたあつまりです。
地域の物産から懐かしい一品まで、足助の魅力を
もりもりに盛り込んで、楽しい品ぞろえで
皆様のお越しをお待ちしているそうですよ。
関連記事