勝手に「あすけNOW!」
流しそうめんと五平餅
あすけのたかき
2012年08月16日 07:45
先日、弟や妹の帰省に合わせて、流しそうめんをやりました!
山から竹を切り出してきた竹を使ったのですが、太くて立派な竹だったので、半分に割るのにひと汗かきました。
そうめんだけでなく、チクワやウィンナー、果物なども流したりしたので、子どもたちは大喜びでしたよ。
いっしょに、びっくりやさんの五平餅をいただきました。
五平餅パクリ!!
おいしかったですよ。弟たちにとっては懐かしい味になったと思います。
▼五平餅 びっくりや
http://town.machikuru.jp/bikkuriya/
↑創業36年の「びっくりや」は、お米から炊いて研ぎ、
味噌だれも手作りの、老舗のこだわり五平餅屋。
香嵐渓に向かう国道153号沿い足助大橋の
少し手前にある赤い傘が目印です。
そういえば、足助のかじやさんが「五平餅・ぱくり」という歌を作られていますね!
▼「五平もち・ぱくり」レコーディング完了!
(足助のかじやさんNEWS)
http://kajiya3.blog42.fc2.com/blog-entry-216.html
↑ピアノのさがみ湘さん、そして正木隆さん・都築敏博さんの
サポートをえて、ライブで好評だった
「五平もち・ぱくり」と「握手」の
レコーディングを完了しました。
8月10日ごろから枚数限定でCDを制作します。
ご希望の方は、当店”足助のかじやさん”へ
お立ち寄りください。
▼広瀬明史CD「五平もち・ぱくり」の紹介
(フォークタイムと大はしたつ屋のお部屋 )
http://www.d1.dion.ne.jp/~folktime/HIROSECDGOHEIMOTI.html
あなたにおすすめ
おすすめPRの記事
関連記事
薪ストーブで焼きマシュマロ
初詣
クリスマス会に薪ストーブでピザ!
地元小学校区の運動会
コンパネテーブルを作ってみました!
草刈り
薪ラック追加
Share to Facebook
To tweet