春の福蔵寺ご縁市

あすけのたかき

2013年05月04日 22:18

昨日、豊田市旭地区で開催された『春の福蔵寺ご縁市』に行って来ました。



▼春の福蔵寺ご縁市2013(旭暮らし)
http://asahi-gurashi.seesaa.net/article/354288396.html
↑5月3日は春の福蔵寺ご縁市です~
 いつもの福蔵寺でいつものように
 アットホームな市を開催します。

ものすごいにぎわいでびっくりしました!
子どもたちが走り回っていて、ほんと、とってもアットホームな雰囲気の市でしたよ。



お店を出す人も、ステージに出演する人も、遊びに来る人も、みんな楽しんでる感じがいいですね!

自然の素材を活かした食べ物がたくさんあって、堪能してきました。

特製の石窯で焼いたピザは大人気で、予約して順番待ち状態でした。おいしかったですよ!



こちらは、自然栽培のいちごと黒糖ジュース。



おから入りコロッケ。



小麦粉、卵を使わず、米粉を使ったビーガンたこ焼き。



福蔵寺ご縁市のことは、とよた山里暮らし通信員「おいでん・さんそんず」をやるようになって知り、戸田さんにお誘いいただいていたので、機会を見つけて行ってみようと思っていたんですよね。



▼田舎体験・田舎暮らしinとよた
http://www.city.toyota.aichi.jp/inakagurashi/

ご縁市の場で、「おいでん・さんそんず」のみなさんの写真を撮影させてもらってきたので、紹介したいと思います!

福蔵寺ご縁市を開催されていらっしゃるM-easyの戸田さん!

▼M-easy
http://www.m-easy.co.jp



アンティマキさん!

▼今年はじめての福蔵寺ご縁市に出ました
 (アンティマキのいいかげん田舎暮らし
http://bit.ly/ZH1hgz

黒ビールのケーキ、ブルーベリー入りマフィンが子どもたちに大好評でした。



てくてく農園、横江さん!

ゆで卵、おいしかったですよ!!
名古屋コーチンの平飼い卵ですね。

▼てくてく農園
http://www.hm.aitai.ne.jp/~yokoe/





関連記事