足助で久米信行さんの講演会!

あすけのたかき

2010年07月14日 08:03

今日、足助商工会青年部研修会が足助交流館大会議室で開催されます。

講師は、久米繊維工業(株)代表取締役の久米信行さん!

テーマは、「「すぐやる」×「やりぬく」×「認められる」 (on twitter)」です!



▼久米信行さんの社長ブログ
http://kume.keikai.topblog.jp/

久米さんの著書「考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術」は、セブンアンドワイ・アマゾン・日販・三省堂・紀伊国屋・TSUTAYAでビジネス書上位にランクインし、15万部を超えるヒット作になっています。

▼考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術(久米信行さん著)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2008/08/post_0a83.html

私は既に、商工会青年部は卒業してしまったのですが、この研修会のきっかけとなったのが、下記のツィートだったこともあり、仲介役をやらせていただきました。

▼久米信行さんのツィート
http://twitter.com/nobukume/statuses/11827339716
↑感激!また足助青年部で
 「すぐやる×認められる」お話ができるといいな。
 あるいはタワー見学会で大歓迎
 RT @takaki_asuke @nobukume 「「すぐやる!」技術 」を、
 足助商工会青年部で一括購入したそうです!
 昨夜、商工会の会議に行ったときに事務局から、
 うかがいました。

久しぶりに久米さんにお会いできるので、とっても楽しみです!

講演の様子は、午後6時頃から「asuke.TV」でUST中継する予定です。

▼足助をつたえる。足助とつながる。asuke.TV
http://asuke.tv/

ただ、会場となる足助交流館は、ネット環境が一般開放されていないそうですので、回線はイーモバイルを使います。UST中継が不安定になるようなこともあるかもしれませんが、ご了承ください。

----------

久米信行さんは、2007年にも足助商工会青年部ブログ道研修会の講師として、足助に足を運んでくださったんですよね。

▼久米信行さんのブログ道研修会当日!
http://asuke.air-nifty.com/blog/2007/02/post_94d7.html

▼足助の想ひ出(壱) 玉田屋旅館と「たんころりん」(久米さんの社長ブログ)
http://kume.keikai.topblog.jp/blog/117/10003548.html

足助商工会青年部の研修旅行で、久米繊維工業(株)の見学にうかがわせていただいたときにも、大変お世話になりました。

▼足助商工会青年部で久米繊維工業見学
http://asuke.air-nifty.com/blog/2008/07/post_a3cb.html

▼日経ITProサイトに足助.tvの「おぅやま君」登場!!
http://asuke.air-nifty.com/blog/2008/08/itprotv_a19b.html

関連記事