6/7(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!

あすけのたかき

2014年06月01日 19:26



6/7(土)に「たんころりん」のキャンドルナイトが開催されます!

日没から午後9時までの間、足助の町並みに「たんころりん」が灯され、各所で演奏会が開催されます。

豊田市報道発表にも掲載してもらっています!

▼より美しく生まれ変わった足助の町並みで初開催!
 たんころりんのキャンドルナイト(豊田市発表)
http://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1267663_7011.html
環境省の省エネ啓発イベント「100万人のキャンドルナイト」に賛同し、8月のお盆近くに開催される「たんころりんの夕涼み」に先駆け、夏至近くの一夜のみたんころりんを灯すイベントです。当日は、町内各所でフォークや三味線などのミニ演奏会も開催されます。
今回は、電柱の地中化等の工事を終え、足助の古い町並みがより美しく生まれ変わってから初めて開催するたんころりんのイベントとなります。重要伝統的建造物群保存地区ならではの、電気のなかった昔ながらの町の雰囲気を味わうことができます。一夜だけのたんころりんを鑑賞しながら、ちょっとだけ環境やエネルギーのことも考えてみませんか?皆様のお越しをお待ちしています。
※『たんころりん』とは、竹篭に和紙を巻きつけ、その中のひょうそくに火をともす行灯(あんどん)です。期間中は、各家庭が家の前に自作のたんころりんを設置するなど、足助の夏の風物詩として多くの方々に親しまれています。
1.とき
 平成26年6月7日(土曜日) 日没から午後9時まで(小雨決行)
2.ところ
 足助の町並み(約1.3km)
3.内容
 たんころりんの点灯、町かど演奏会(添付資料参照)
4.主催
 足助自治区、足助たんころりんの会
5.問合せ
 足助観光協会(電話)0565-62-1272
≪たんころりん関連イベント予告≫ 
 たんころりんの夕涼み
1.とき
 平成26年8月2日(土)~8月15日(金曜日)
 日没から午後9時まで(小雨決行)
2.ところ
 足助の町並み

▼今年の「たんころりん」ポスター画像


関連記事