則定小学校で「たんころりん」作り

あすけのたかき

2014年09月23日 18:38

昨日、則定小学校(豊田市足助地区)の5、6年生が「たんころりん」の竹籠作りを行いました。

私も、たんころりんの会からの講師ということで行って来ました。



時間が限られていたので、頭から3段程度編んだものを用意して行ったのですが、みなさん、2時間程で見事に完成させていましたよ!



なんとか、六つ目編みが、マスターできた感じかな?



完成した竹籠に、絵を描いた和紙を貼って、造形フェスティバルで展示するそうです。

則定小学校ホームページでも、当日の様子を紹介してくださっていますね。


▼たんころりん作り:豊田市立則定小学校 のホームページ
http://bit.ly/1uYjEev
↑9月22日(月)、5・6年生がたんころりんの枠を作りました。
 講師の方に教えてもらいながら、2時間余りで全員が竹を組み終えました。



ありがとうございます!

関連記事