2013年07月29日
たんころりんの夕涼み まちかど演奏会スケジュール
たんころりんの夕涼み まちかど演奏会のスケジュールをお知らせします!
是非、たんころりんの灯る、足助の町並みを訪れてみてください!!
-----
★たんころりんまちかど演奏会スケジュール
■8月 3日(土)
・フルート&ハープ 田町中馬館
・P.G (アカペラ) 本町田口邸
・綾渡の夜念仏と盆踊り 愛知県事務所足助支所駐車場
http://asuke.info/modules/pico/index.php?content_id=21
» 続きを読む
2013年07月28日
たんころのお酒
足助の村定酒店さんで、期間・数量限定商品として、「たんころのお酒」が販売されるそうです!

詳しくは、「香嵐渓 村定酒店のブログ」でご確認を!!
▼お土産に是非!たんころのお酒(香嵐渓 村定酒店のブログ)
http://ameblo.jp/murasada-saketen/entry-11580329579.html
↑期間・数量限定商品のご案内です。
8月3日(土)~15日(木)まで足助で開催されます
たんころりんのイベントに合わせて、限定の商品を販売いたします。
当店で販売しております。関谷醸造さんの量り売り用の瓶に
たんころりんを編みこんだ製品となります。
お酒を飲んで頂いた後は、一輪挿しで使うもよし、
和紙や半紙を貼ってたんころりんとして使うもよしという、
夏らしいものが出来上がりました。
詳しくは、「香嵐渓 村定酒店のブログ」でご確認を!!
▼お土産に是非!たんころのお酒(香嵐渓 村定酒店のブログ)
http://ameblo.jp/murasada-saketen/entry-11580329579.html
↑期間・数量限定商品のご案内です。
8月3日(土)~15日(木)まで足助で開催されます
たんころりんのイベントに合わせて、限定の商品を販売いたします。
当店で販売しております。関谷醸造さんの量り売り用の瓶に
たんころりんを編みこんだ製品となります。
お酒を飲んで頂いた後は、一輪挿しで使うもよし、
和紙や半紙を貼ってたんころりんとして使うもよしという、
夏らしいものが出来上がりました。
2013年07月16日
2013年07月12日
あすけ通信であすけ聞き書き隊の活動紹介!
あすけ通信第五号では、あすけ聞き書き隊の活動紹介記事を掲載しています!
▼あすけ通信ブログ
http://asukenet.boo-log.com/

▼あすけ聞き書き隊
http://asukekikigaki.boo-log.com/:
この記事、私は校正以外ノータッチだったんですけど、レイアウトやデザインも含め良い感じですよね!!
やっぱり若い人たちの感性でどんどんやっていけるようにしていきたいですね。
▼あすけ通信ブログ
http://asukenet.boo-log.com/

▼あすけ聞き書き隊
http://asukekikigaki.boo-log.com/:
この記事、私は校正以外ノータッチだったんですけど、レイアウトやデザインも含め良い感じですよね!!
やっぱり若い人たちの感性でどんどんやっていけるようにしていきたいですね。
2013年07月09日
蟻の行列
なかなか、大規模な蟻の行列です。犬の散歩の途中でみつけました。
子どものころは、どこまで続いているのだろうかと、辿っていったりしましたね。
子どものころは、どこまで続いているのだろうかと、辿っていったりしましたね。
2013年07月07日
足助地区子ども会球技大会準備
来週、足助地区子ども会球技大会ということで、足助グランドでフットサルコートのマーキング!

この週末は、ほんと暑かったですね...
いよいよ今週末は、足助地区の大会です。
大会当日の暑さも心配ですが、子どもも大人もがんばってきます!
この週末は、ほんと暑かったですね...
いよいよ今週末は、足助地区の大会です。
大会当日の暑さも心配ですが、子どもも大人もがんばってきます!
2013年07月06日
鷺
鷺が6羽も集まっていたので、写真を撮ろうとカメラを取りに行っている間に、4羽になっていました。
灰色っぽいので、アオサギですかね。6羽の中には白鷺(大鷺?)もいたのですけど。
灰色っぽいので、アオサギですかね。6羽の中には白鷺(大鷺?)もいたのですけど。