2011年07月22日
笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展@東京
震災応援イベント「笑顔の展覧会」で応援メッセージを書いてもらった作品を、先日、東京に向けて発送しました。
7/23(土)~7/31(日)に、東京都港区の日本財団ビルで開催される、「笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展」に展示してもらうためなんです。
▼笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展
(チーム3ミニッツ)
http://bit.ly/ooKCkw
▼笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展の
学生ボランティアブログ
http://blog.canpan.info/egaoten/
↑笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展は、
明治大学商学部ブログ起業論を受講されている
学生ボランティアのみなさん(チームひゃくせん)が
運営されるそうです!よろしくお願いします。
足助でこれまで、描いてもらった作品は200枚以上になりました!
参加してくださったみなさんありがとうとうございます!!

主催者のチーム3ミニッツより、足助の「たんころりん」も展示したいという申し出があり、「たんころりん」もいっしょに送りました!

実は、送料節約のため、たんころりんの会のみなさんのご協力で、特別に重ねて運べる「たんころりん」を作ってもらったんですよ!

ほんと、みなさんのご協力に感謝です!!
開催期間中に、東京方面に行かれる方は、是非、会場に足を運んでみてください!
たくさんのみなさんに見に来ていただいて、笑顔と元気が広がるといいなと思っています。
----------
笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージブログで、たんころりんのこともご紹介いただいています!
▼笑顔の展覧会@足助から
(笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージブログ)
http://blog.canpan.info/egaoten/archive/19
ありがとうございます!
7/23(土)~7/31(日)に、東京都港区の日本財団ビルで開催される、「笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展」に展示してもらうためなんです。
▼笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展
(チーム3ミニッツ)
http://bit.ly/ooKCkw
▼笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展の
学生ボランティアブログ
http://blog.canpan.info/egaoten/
↑笑顔の展覧会・世界からの2000人のメッセージ展は、
明治大学商学部ブログ起業論を受講されている
学生ボランティアのみなさん(チームひゃくせん)が
運営されるそうです!よろしくお願いします。
足助でこれまで、描いてもらった作品は200枚以上になりました!
参加してくださったみなさんありがとうとうございます!!
主催者のチーム3ミニッツより、足助の「たんころりん」も展示したいという申し出があり、「たんころりん」もいっしょに送りました!

実は、送料節約のため、たんころりんの会のみなさんのご協力で、特別に重ねて運べる「たんころりん」を作ってもらったんですよ!

ほんと、みなさんのご協力に感謝です!!
開催期間中に、東京方面に行かれる方は、是非、会場に足を運んでみてください!
たくさんのみなさんに見に来ていただいて、笑顔と元気が広がるといいなと思っています。
----------
笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージブログで、たんころりんのこともご紹介いただいています!
▼笑顔の展覧会@足助から
(笑顔の展覧会 世界からの2000人のメッセージブログ)
http://blog.canpan.info/egaoten/archive/19
ありがとうございます!