2012年07月05日

7/7は足助地区おいでんまつり!

今週末の7月7日(土)は、足助地区おいでんまつりです!!

▼足助地区おいでんまつり:とにかく足助で・・・
http://www.oidenmaturi.com/mytown/mytownoiden6.html

会場となる足助宮町駐車場に灯す「たんころりん」を、今年も100基つくりました!

先日、ロシアで開催された音楽祭に出演した三州足助太鼓の演奏もありますよ!

▼足助の和太鼓 ロシア公演へ:朝日新聞デジタル
http://mytown.asahi.com/aichi/news.php?k_id=24000001206250003
↑豊田市のグループ「三州足助太鼓」が
 今月末からロシア・クラスノヤルスクで開かれる
 「アジア太平洋地域国際音楽祭」に出演する。
 2005年の愛知万博のフレンドシップ事業で、
 旧足助町の相手国がロシアだった縁で、関係者から招かれた。

12070503

七夕の夜ですね。

ちょっと天気が心配ですが、好天に恵まれることを祈ってます!!

昨年の写真を紹介しますね!

7/7は足助地区おいでんまつり!

12070502



同じカテゴリー(たんころりん)の記事画像
たんころりんの夕涼み2017
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
6/7(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
たんころりん2014ポスター用写真撮影
たんころりんが豊田市駅前桜町本通り商店街に!
徳川園で「たんころりん」点灯!(2013/11/22-12/1)
同じカテゴリー(たんころりん)の記事
 たんころりんの夕涼み2017 (2017-08-03 21:24)
 6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト! (2016-05-31 18:24)
 則定小学校で「たんころりん」作り (2014-09-23 18:38)
 豊田市美術館で「たんころりん」!:9/13(土)~9/15(月) (2014-09-12 21:44)
 たんころりん2014の写真! (2014-08-20 09:35)
 親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23) (2014-08-19 08:25)

Posted by あすけのたかき  at 08:11 │Comments(0)たんころりん

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
7/7は足助地区おいでんまつり!
    コメント(0)