2010年07月12日
ラジオラブィート「たんころりん」体験!
昨日、FMとよた ラジオラブィートのパーソナリティ&スタッフのみなさんが、「たんころりん」づくり体験のために、足助にいらっしゃいました!
▼ラジオラブィート
http://www.loveat.co.jp/

パーソナリティかるかやさん@karuruの、下記のツィートがきっかけで実現しました!
▼かるかやさんのツィート
http://twitter.com/karuru/status/15916798907
↑@takaki_asuke あ!そうそう、たんころりんの小さいやつを
作るイベントって無いんですか?
以前デカイやつは作ったことがあるんですけど、
小さいやつが欲しいのです。
みなさん、実に楽しそうに「たんころりん」づくりを体験されていましたよ!
しかし、ほんと、たんころりんづくりには、みなさんの人間性が出ますね。
無口になる人、しゃべらないとできない人、途中で間違いを見つけたら、バラしてやり直す人、間違いがあっても気にしない人、人それぞれでした。

そういえば、「たんこロボ」が受けてましたねー。
この「たんこロボ」姿の画像は、早速ご本人の番組宛に、メールで送らせていただきました!

番組でも、「たんころりん」づくりのことを、紹介してくださっていましたよ!
是非また、8月の「たんころりんの夕涼み」を見に来てくださいね!!
▼たんころりん(足助観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/tankororin/10/tankororin2010.html
▼ラジオラブィート
http://www.loveat.co.jp/
パーソナリティかるかやさん@karuruの、下記のツィートがきっかけで実現しました!
▼かるかやさんのツィート
http://twitter.com/karuru/status/15916798907
↑@takaki_asuke あ!そうそう、たんころりんの小さいやつを
作るイベントって無いんですか?
以前デカイやつは作ったことがあるんですけど、
小さいやつが欲しいのです。
みなさん、実に楽しそうに「たんころりん」づくりを体験されていましたよ!
しかし、ほんと、たんころりんづくりには、みなさんの人間性が出ますね。
無口になる人、しゃべらないとできない人、途中で間違いを見つけたら、バラしてやり直す人、間違いがあっても気にしない人、人それぞれでした。

そういえば、「たんこロボ」が受けてましたねー。
この「たんこロボ」姿の画像は、早速ご本人の番組宛に、メールで送らせていただきました!

番組でも、「たんころりん」づくりのことを、紹介してくださっていましたよ!
是非また、8月の「たんころりんの夕涼み」を見に来てくださいね!!
▼たんころりん(足助観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/tankororin/10/tankororin2010.html
たんころりんの夕涼み2017
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
則定小学校で「たんころりん」作り
豊田市美術館で「たんころりん」!:9/13(土)~9/15(月)
たんころりん2014の写真!
親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
則定小学校で「たんころりん」作り
豊田市美術館で「たんころりん」!:9/13(土)~9/15(月)
たんころりん2014の写真!
親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
体調が万全でなく、
マスクマン親子で、失礼いたしました。
普段はもちょっと愛想よしなんですが・・・。
たんころりん作り、とっても楽しかったです。
あたし、作っていませんが・・・。
お盆には浴衣でお邪魔したいねぇって、娘と計画中でっす!!
娘さん、上手に「たんころりん」を作ってましたね!
しかし、親子そろって風邪ひきとは、大変でしたね。
>お盆には浴衣でお邪魔したいねぇって、娘と計画中でっす!!
そうですか!
8/13には、キモノジャックもありますよ。
お待ちしてます!!