2012年10月25日
足助地区ふれあいまつりで「笑顔の展覧会」(10/28)

10/28(日)の足助地区ふれあいまつりで震災被災地と世界を笑顔で結ぶ「笑顔の展覧会」を開催します。
▼ブログの笑顔の展覧会カテゴリー
http://asuke.air-nifty.com/blog/cat22741390/index.html
▼笑顔の展覧会サイト
http://www.t3m.asia/
▼昨年の笑顔の展覧会@足助ふれあいまつりの様子
http://bit.ly/LCnh3p
今年は、足助交流館と協力し、足助地区全こども園でTシャツ型画用紙に描いてもらった作品と、被災地で描かれた作品を交流館ロビーにコラボ展示し笑顔で結びます。
また、屋外テントに作品を描いてもらうコーナーを設置します。(ちょっと天気が心配ですが…)
被災地の作品は、福島県男女共生センターから、一昨日届きました。
▼福島男女共生センター
http://www.f-miraikan.or.jp/
原発事故の影響で避難することになった浪江町小学生の作品もあります。
作品に込められたメッセージが、胸に突き刺さる思いです。ダンボール3箱ありますが、足助交流館での展示スペースが限られますので、一部の展示になってしまいそうです。
福島県男女共生センターでは、昨年11月6日から9月いっぱいまで長期に渡り、定期的に作品を入れ換えながら展示してくださいました。
▼「笑顔の展覧会」 続けて展示中!
http://www.f-miraikan.or.jp/pub/topics/svTopiDtl.aspx?servno=1323
今年は、商工まつりも、足助トレーニングセンター周辺で同日開催です。
「豊田おいでんプロレス☆勇気」、ご当地アイドル「Star☆T」も登場しますので、是非、足を運んでみてくださいね!
今週末は足助まつり! (2014)
足助ゴエンナーレが開催されます!
足助お宝体験隊2014参加者募集中!
4月20日(日)は足助地区中馬なごやか市!
今週末は足助春まつり!
2月16日(日)は足助地区中馬なごやか市!
足助ゴエンナーレが開催されます!
足助お宝体験隊2014参加者募集中!
4月20日(日)は足助地区中馬なごやか市!
今週末は足助春まつり!
2月16日(日)は足助地区中馬なごやか市!