2014年05月20日

地元小学校区の運動会

土曜日は、地元小学校区の運動会でした!

天気も良く、山あいの運動場には、すばらしい青空が広がっていました。

地元小学校区の運動会



少人数の学校だからできることですが、全校児童と、保護者・来賓の対抗リレーがありましたよ!

結果は、子どもたちの圧勝でした。

参加者が一体となった楽しい運動会でした。

以前は、秋に開催されていましたが、豊田市に合併してから、この時期に変わりました。

この日、足助地区では4つの小学校で運動会が開催されたそうですよ!

▼運動会の季節(鈴木アキラ議員奮闘記)
http://blog.getagen.net/?eid=1416857
↑5月17日 足助地区では4小学校で運動会が開催されました。
 (写真は、追分小学校運動会開会式)
 午前中を掛けて、追分・則定・萩野・大蔵小学校の順番でお
 邪魔させていただきました。
 素晴らしい天気に恵まれ、地域性を生かした運動会が行われました。


同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事画像
薪ストーブで焼きマシュマロ
初詣
コンパネテーブルを作ってみました!
草刈り
薪ラック追加
鯉のぼり
同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事
 薪ストーブで焼きマシュマロ (2015-01-03 08:16)
 初詣 (2015-01-02 02:57)
 クリスマス会に薪ストーブでピザ! (2014-12-23 12:10)
 コンパネテーブルを作ってみました! (2014-05-13 21:35)
 草刈り (2014-05-10 21:41)
 薪ラック追加 (2014-05-09 18:00)

Posted by あすけのたかき  at 08:08 │Comments(2)足助の暮らし

この記事へのコメント
本当にいい天気でしたね〜!
運動会、保護者も楽しめる、面白かったって
言えるのって、今時、貴重らしいです。
楽しかったですよね〜〜!
Posted by sankichisankichi at 2014年05月22日 08:55
sankichiさん はい、天気よかったですねー!
ほんと、みんなで楽しめました!!
Posted by あすけのたかきあすけのたかき at 2014年05月22日 17:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
地元小学校区の運動会
    コメント(2)