2010年11月27日
久しぶりに薪ストーブ料理
先日、久しぶりに薪ストーブ料理を作りました。
今回は、蒸し鶏です。これまで作った中で、家族に一番人気なんですよね!
ダッチオーブン(コンボクッカー)に野菜と、鶏肉を入れて蒸し焼きにし、ネギたっぷりの特製ソースでいただきます。

コンボクッカーを薪ストーブの炉内に入れて待つこと約1時間。

おいしい蒸し鶏のできあがり!
鶏肉も野菜も、とっても柔らかくて、大好評でした。

デザートは焼きリンゴです。こちらは20分ほどで焼き上がります。

アップルパイみたいな感じになって、おいしかったですよ!


今回は、蒸し鶏です。これまで作った中で、家族に一番人気なんですよね!
ダッチオーブン(コンボクッカー)に野菜と、鶏肉を入れて蒸し焼きにし、ネギたっぷりの特製ソースでいただきます。

LODGE(ロッジ) NEWロジックコンボクッカー LCC3 | |
![]() | LODGE(ロッジ) 売り上げランキング : 4873 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
コンボクッカーを薪ストーブの炉内に入れて待つこと約1時間。

おいしい蒸し鶏のできあがり!
鶏肉も野菜も、とっても柔らかくて、大好評でした。
デザートは焼きリンゴです。こちらは20分ほどで焼き上がります。

アップルパイみたいな感じになって、おいしかったですよ!


こんなストーブの似合う家あこがれてしまいます!
ストーブ外国製ですか?日本ではあまり見ないですが...
>素敵な料理とストーブですね♪
ありがとうございます!
うちの薪ストーブは北欧のヨツール製です。
薪ストーブ屋さんに相談して決めました。
取り扱いが比較的簡単で、大型窓で炎を楽しめるので家族のお気に入りです。
我が家のダッチは、、倉庫で眠ってます。
クリスマスには引っ張りだして
作ってみたいです!!
やはり、ご近所のたかきさんでしたか!!
私は、こちらのブログはじまたばかりですが
こちらでも、よろしくお願いします!!
ご近所さんですか!!
薪ストーブ料理、今年も楽しみたいと思っています。
>我が家のダッチは、、倉庫で眠ってます。
>クリスマスには引っ張りだして
>作ってみたいです!
そうですか、是非!