2012年08月21日

とよたNOWで「おいでん・さんそんず」の特集

先日、地元のケーブルテレビ「ひまわりネットワーク」さんが来社され、とよた山里暮らし通信員「おいでん・さんそんず」についての取材を受けました。

それが、豊田市市政番組「とよたNOW」の特集として昨日から1週間放映されています。

とよたNOWで「おいでん・さんそんず」の特集

12082102

▼田舎体験・田舎暮らしinとよた(豊田市)
http://www.city.toyota.aichi.jp/inakagurashi/index.html

Windows Media Playerで下記から見ることができますので、よかったら見てみてくださいね!!
カメラの前でインタビューを受けることなんて無いので、表情が固いですが…

▼豊田市 市政番組「とよたNOW」録画映像
 2012年8月20日(月曜日)放送
 特集 山里の魅力を発信中 ~とよた山里暮らし通信員~
 (Windows Media Player要)
http://www.city.toyota.aichi.jp/toyotanow/asx/tokusyu_1M_120820.asx

普段仕事をしている様子を撮影させて欲しいとの申し出があったのですが、組み込みソフトウェア関係の仕事は、お客さまの機密情報に関連するので、そのままお見せするわけにはいかないのですよね。

そこで、市販のマイコンボードなどを並べて、それらしい撮影用の机を用意し、公開しても差し支えない内容で撮影してもらいました。

12082104

放送の中で「あすけ通信」のことも紹介してもらっています!!

12082103

▼あすけ通信
http://asukenet.boo-log.com/
↑「あすけ通信」は住民と行政とが協力して、
 足助出身の人たちに足助につながりを
 持ち続けて欲しいとの思いで情報発信
 (情報誌とメルマガ)していく活動です。

ありがとうございます!!

いろいろと関連している事業が動き出しました。

ちょっと、このところ忙し過ぎの感がありますが、おかげさまでいろいろと楽しくなってきました!

今年は「行動」する年なのかなと思ってがんばりたいと思います!!



同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事画像
薪ストーブで焼きマシュマロ
初詣
地元小学校区の運動会
コンパネテーブルを作ってみました!
草刈り
薪ラック追加
同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事
 薪ストーブで焼きマシュマロ (2015-01-03 08:16)
 初詣 (2015-01-02 02:57)
 クリスマス会に薪ストーブでピザ! (2014-12-23 12:10)
 地元小学校区の運動会 (2014-05-20 08:08)
 コンパネテーブルを作ってみました! (2014-05-13 21:35)
 草刈り (2014-05-10 21:41)

Posted by あすけのたかき  at 21:27 │Comments(0)足助の暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とよたNOWで「おいでん・さんそんず」の特集
    コメント(0)