2013年10月23日

豊田市小規模特認校制

豊田市小規模特認校制の案内を入手したので紹介します!

うちの地元の則定小学校でもこの制度を活用し、都市部の子どもたちが恵まれた自然環境の小規模校で学んでいます。

13102301


▼小規模特認校制(豊田市)
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/kb00/kb01/1224459_15878.html
↑小規模特認校制は豊田市内の小学校に在籍する児童であれば、
 現在の住所のまま下記の条件のもと小規模特認校に指定された小学校に
 入学・転学できる制度です。
 都市部の子どもたちに、豊かな自然に恵まれた環境で小規模校ならではの
 教育を受ける機会をつくりだすこと、
 小規模校にとって子どもを受け入れることで、
 学校に活気を増すことをねらいとしています。


▼『元気いっぱい!則定っ子 ~小規模特認校制度モデル校 則定小学校~』
 市政番組「とよたNOW」録画映像(2009年2月2日) ※Windows Media Player要
http://www.city.toyota.aichi.jp/toyotanow/asx/tokusyu_500k_090202.asx
豊田市が実施する「小規模特認校制度」を紹介するとともに、
制度のモデル校であり、創立100周年を迎えた則定小学校をご紹介します。


同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事画像
薪ストーブで焼きマシュマロ
初詣
地元小学校区の運動会
コンパネテーブルを作ってみました!
草刈り
薪ラック追加
同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事
 薪ストーブで焼きマシュマロ (2015-01-03 08:16)
 初詣 (2015-01-02 02:57)
 クリスマス会に薪ストーブでピザ! (2014-12-23 12:10)
 地元小学校区の運動会 (2014-05-20 08:08)
 コンパネテーブルを作ってみました! (2014-05-13 21:35)
 草刈り (2014-05-10 21:41)

Posted by あすけのたかき  at 08:52 │Comments(0)足助の暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
豊田市小規模特認校制
    コメント(0)