2014年08月20日
たんころりん2014の写真!
足助の町並みで灯された、今年の「たんころりん」の様子を撮影した写真を紹介します!
まずは、8/3(日)の写真です!
こちらは、足助夏まつりの日(8/14(木))の写真です。
▼かわいい猫の絵が描かれた、たんころりん!
加東家さんの前に並んでいたので、看板猫の「うどん」ちゃんでしょうね。
▼うどんロール(足助のかゑで本舗 加東家(かとうや))
http://katouya.boo-log.com/e112272.html
▼足助夏まつりの日は明るいうちから凄い人出!
▼白久書店さんの影絵展示
▼井筒亀さんのうなぎ?展示
続いて、たんころりんの会メンバーから届いた写真を紹介します!
足助たんころりんFacebookページでも、写真や動画を紹介していますので、ご覧下さいね!
▼足助たんころりんFacebookページ
https://www.facebook.com/asuketankororin
まずは、8/3(日)の写真です!
こちらは、足助夏まつりの日(8/14(木))の写真です。
▼かわいい猫の絵が描かれた、たんころりん!
加東家さんの前に並んでいたので、看板猫の「うどん」ちゃんでしょうね。
▼うどんロール(足助のかゑで本舗 加東家(かとうや))
http://katouya.boo-log.com/e112272.html
▼足助夏まつりの日は明るいうちから凄い人出!
▼白久書店さんの影絵展示
▼井筒亀さんのうなぎ?展示
続いて、たんころりんの会メンバーから届いた写真を紹介します!
足助たんころりんFacebookページでも、写真や動画を紹介していますので、ご覧下さいね!
▼足助たんころりんFacebookページ
https://www.facebook.com/asuketankororin
2014年08月19日
親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
8/23(土)に、「ワークショップ 親子でたんころりんを作ろう!」が豊田市美術館で開催されます!!
みんなで、たんころりんを作って灯しましょう!
▼ワークショップ 親子でたんころりんを作ろう!「会場は美術館」
(豊田市報道発表)
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ka00/ka06/1241850_15867.html
とき:8月23日(土曜日) 午前10時~午後0時30分、午後2時~4時30分
ところ:美術館
内容:たんころりん作製、秋のミュージアムフェスタで展示
定員:各先着15組
参加費:1,000円
申込み:8月6日(水曜日)午前10時から高橋記念美術文化振興財団(美術館内、電話番号:0565-34-6610)
みんなで、たんころりんを作って灯しましょう!
▼ワークショップ 親子でたんころりんを作ろう!「会場は美術館」
(豊田市報道発表)
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ka00/ka06/1241850_15867.html
とき:8月23日(土曜日) 午前10時~午後0時30分、午後2時~4時30分
ところ:美術館
内容:たんころりん作製、秋のミュージアムフェスタで展示
定員:各先着15組
参加費:1,000円
申込み:8月6日(水曜日)午前10時から高橋記念美術文化振興財団(美術館内、電話番号:0565-34-6610)