2015年04月30日
神越渓谷マス釣り場(2015)
昨日、香嵐渓から車で20分ほどのところにある、神越渓谷(かみこしけいこく)に行って、マス釣りとバーベキューを楽しんできました!
▼神越渓谷マス釣り場公式ホームページ
http://kamikoshi.ina-ka.com/
▼神越渓谷マス釣り場ホームページ管理者の個人ブログ
http://kamikoshi.blog.shinobi.jp/
▼神越渓谷マス釣り場公式ホームページ
http://kamikoshi.ina-ka.com/
▼神越渓谷マス釣り場ホームページ管理者の個人ブログ
http://kamikoshi.blog.shinobi.jp/
まずは、マス釣り!
子どもたちも、いっぱい釣り上げました。
いつもながら、ほんとに良く釣れますね。
次は、バーベキュー!!
食材の持ち込みもOKです。
釣り上げたばかりのマスをその場で塩焼きにしていただくのは、格別です。
こちらは、神越渓谷で販売している五平餅です。おいしくて、子どもたちも、大喜びで食べていました!!
下記の料金案内のページにあるように、入川料を払えば1Kgのマスを放流してもらえて、1日中楽しむことができます。釣り上げたマスの持ち帰り制限もありません。
▼料金のご案内
http://kamikoshi.ina-ka.com/ryoukin/ryoukin.html
貸竿や、餌の販売もありますので、何も持って行かなくてもマス釣りを楽しむことができますが、釣ったマスを入れるバケツやクーラーボックスは持って行ったほうが良いですね。
釣り上げたときに使うタモもあると便利です!