2012年03月01日

おこしもの作り

足助の町並みで開催している、中馬のおひなさんで、「おこしもの」の木型を販売しているのを見つけました。

本町で、江戸時代のおひなさんを展示していた展示場所です。(足助の町並み各所で配布している「中馬のおひなさんマップ」だと「(72)足助糧穀精米所」だと思います。)

12030101

早速、その木型を買ってきて、週末に子供たちがおこしものづくりにチャレンジしました。

12030102

きれいにできていましたよ。

おこしもの作り

検索してみたところ、おこしものの作り方は、下記ページで紹介されているのを見つけました。

▼おこしものの作り方
http://www.katch.ne.jp/~ktaka802/okosi/okosimono.htm
↑おこしものは、お餅やお団子の様な、
 もっちりした素朴な味のお菓子です
 米の粉を熱湯でこね、鯛などの形をした木型に入れ
 て形を付け蒸したものです
 おこしものという名前は、木型からおこして作る「起こす」から、
 木型に押し付けてかたどるので「おしもの」から
 来たのではと言われています

下記の記事で紹介されているように、おこしものは、愛知県の郷土菓子なのですね。

▼ひな祭り間近、大忙し 愛知の菓子「おこしもの」作り
 (朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0224/NGY201202240034.html
↑ひな祭りに供える愛知県の郷土菓子「おこしもの」の
 生産が急ピッチで進んでいる。



同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事画像
薪ストーブで焼きマシュマロ
初詣
地元小学校区の運動会
コンパネテーブルを作ってみました!
草刈り
薪ラック追加
同じカテゴリー(足助の暮らし)の記事
 薪ストーブで焼きマシュマロ (2015-01-03 08:16)
 初詣 (2015-01-02 02:57)
 クリスマス会に薪ストーブでピザ! (2014-12-23 12:10)
 地元小学校区の運動会 (2014-05-20 08:08)
 コンパネテーブルを作ってみました! (2014-05-13 21:35)
 草刈り (2014-05-10 21:41)

Posted by あすけのたかき  at 08:57 │Comments(0)足助の暮らし

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おこしもの作り
    コメント(0)