2014年09月12日
豊田市美術館で「たんころりん」!:9/13(土)~9/15(月)
たんころりんの会のメンバーが、8/23(土)に豊田市美術館で開催された「ワークショップ 親子でたんころりんを作ろう!」の写真を送ってくれたので紹介します。
▼親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
http://m.tankororin.com/?eid=1266413
![14091201 14091201](http://asuke.air-nifty.com/blog/images/2014/09/12/14091201.jpg)
▼親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
http://m.tankororin.com/?eid=1266413
![14091201 14091201](http://asuke.air-nifty.com/blog/images/2014/09/12/14091201.jpg)
参加された方から、「とても、楽しかったです。」とコメントをいただいたそうですよ!
9/13(土)~9/15(月)に豊田市美術館で開催されるミュージアムフェスタ2014では、このとき作った「たんころりん」が灯されるそうです。
昨年の様子を、下記のページで紹介しています!!
▼豊田市美術館ミュージアムフェスタ2013の様子(たんころりんNews!)
http://m.tankororin.com/?month=201310
↑10月8日(土)~10日(月・祝)のミュージアムフェスタで、
豊田市美術館に展示された「たんころりん」の写真が
届きましたので、紹介します!
谷口吉生氏設計の、モダンな建築物にも
「たんころりん」は似合いますね。
たんころりんの幻想的な灯りは、豊田市美術館によく合います。
ミュージアムフェスタのさまざまなイベントとともに、たんころりんの灯りも楽しんでみてくださいね。
たんころりんの夕涼み2017
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
則定小学校で「たんころりん」作り
たんころりん2014の写真!
親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
6/7(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
則定小学校で「たんころりん」作り
たんころりん2014の写真!
親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23)
6/7(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!