2010年08月09日

たんころりん2010

足助の町並みでは、「たんころりんの夕涼み」がはじまっています!

▼たんころりん(足助観光協会)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/tankororin/10/tankororin2010.html

昨夜、その様子を撮影してきましたので、紹介しますね。

たんころりん2010

足助の町並みには、約800基の「たんころりん」が並び、柔らかい光が溢れていました。

Dsc_0045

夕立があったせいか、涼しさも感じられ、「たんころりんの夕涼み」という言葉がぴったりでした。

Dsc_0046

Dsc_0047


浴衣を着た方も多かったです。8/13(金)のキモノジャックが楽しみですね。

Dsc_0055

▼キモノジャックin愛知のみなさんが足助の下見!
http://asuke.air-nifty.com/blog/2010/08/in-f963.html

Dsc_0060


風外さんの「たんころりん」のお菓子は、すっかりおなじみですね。

Dsc_0029

▼「たんころりん」の和菓子!(御菓子司風外)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2005/08/post_ee51.html


町かど演奏会も、雰囲気を盛り上げていました!

▼西町お囃子会
Dsc_0035

▼新町お囃子会
Dsc_0033

▼語り
Dsc_0057

▼たんころりんの夕涼み町かど演奏会スケジュール
http://m.tankororin.com/?eid=1266347


こちらは、「たんころりん会」のメンバーが集う「さかたや」さんです。

Dsc_0042

▼茶房・和小物「さかたや」
http://asuke.air-nifty.com/blog/2007/02/post_2f55.html

私も、ちょっと休憩させてもらいました。

Dsc_0067


そうそう、新たなお店を発見しましたよ!

まずは、駄菓子と射的の「バンバン堂」さん。企画店のようです。

懐かしい駄菓子とおもちゃは、大人も興味をひかれます。

Dsc_0005

射的のほうも大人気でした。

Dsc_0017

そしてこちらは、田町銀座商店街にオープンした「足助まいど商店本店“塩座”」さん!

「地域の物産から懐かしい一品まで、足助の魅力を もりもりに盛り込んで、楽しい品ぞろえで皆様のお越しをお待ちしております。」とのことです!!

Dsc_0009

早速、「三河の山里だより」サイトに、詳しいレポートが掲載されています!

▼足助の町に新しい情報発信地「足助まいど商店本店・塩座」
 (三河の山里だより)
http://bit.ly/95mD4q





同じカテゴリー(たんころりん)の記事画像
たんころりんの夕涼み2017
6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
6/7(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト!
たんころりん2014ポスター用写真撮影
たんころりんが豊田市駅前桜町本通り商店街に!
徳川園で「たんころりん」点灯!(2013/11/22-12/1)
同じカテゴリー(たんころりん)の記事
 たんころりんの夕涼み2017 (2017-08-03 21:24)
 6/4(土)は「たんころりん」のキャンドルナイト! (2016-05-31 18:24)
 則定小学校で「たんころりん」作り (2014-09-23 18:38)
 豊田市美術館で「たんころりん」!:9/13(土)~9/15(月) (2014-09-12 21:44)
 たんころりん2014の写真! (2014-08-20 09:35)
 親子でたんころりんを作ろう!:豊田市美術館(8/23) (2014-08-19 08:25)

Posted by あすけのたかき  at 07:05 │Comments(3)たんころりん

この記事へのコメント
今後の参考に教えてください♪
こういうイベントがあるときの駐車場というのはどこに止めればいいのでしょうか?
やはり駐車料金が発生しますか?

トイレなども気になりますが、あちらこちらで用意されているのでしょうか?


楽しそうなので、機会があれば行ってみたいです★
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2010年08月09日 11:46
コメントありがとうございます!

一応、私のわかる範囲で書いておきますね。

駐車場は、宮町、西町、足助支所などの有料駐車場を利用することになります。

確か、午後5時くらいからは、駐車場の係りの人は勤務を終えられるので、それ以降の料金の徴収は無かったと思います。

ただ、8/13~8/15の期間は、夜間も料金徴収されるはずです。(期間は正確には把握していませんが、花火の日(8/14)は徴収されました。)

トイレは、足助交流館、本町区民館、田町交流館などが使用できると思います。

私は足助地区在住ですが、香嵐渓付近に住んでいるわけでは無く、また観光事業に直接関与しているわけでは無いので、駐車場、トイレ等についての正確な情報は、お手数ですが足助観光協会に確認いただければと思います。

▼足助観光協会
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/
Posted by あすけのたかき at 2010年08月09日 20:05
ご丁寧なご回答ありがとうございました♪
また本格的に行くことが決まりましたら、足助観光協会さんに尋ねたいと思います。
ありがとうございました<(_ _)>
Posted by ドキンちゃんドキンちゃん at 2010年08月09日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
たんころりん2010
    コメント(3)